Blogブログ

「三重県でおすすめの家具店は?」
「津市で一枚板テーブルやオーダーメイド家具を探している」
「地元の木材を使った国産家具を買いたい」
このようにお考えの方へ向けて、今回は私たち杢美スタッフが、家具選びで後悔しないためのポイントと、当店で出会える“一生モノ”の家具の魅力をご紹介いたします。
紀州材をはじめ様々な無垢の木を使用した家具・雑貨や、一枚板テーブル、熟練職人による丁寧な手仕事。
実物を見て、触れて、納得して選べるショールーム体験も、杢美ならではの強みです。
三重県津市で「本当に納得のいく家具を選びたい」という方にこそ、ぜひ知っていただきたい内容をまとめました。
ぜひ最後までお付き合いください。
家具選びで悩む理由と、地元・三重県内で探すメリット
家具は、日々の暮らしを支える大切な存在。
それだけに、「できるだけ失敗したくない」「長く使えるものを選びたい」と、慎重になる方が多いのではないでしょうか。
最近はネットショップも多く便利ですが、実際に使ったときのサイズ感や質感、肌ざわり、色味は、やはり画面越しでは分かりにくいもの。
買ってみたけどイマイチだった…
という失敗談も珍しくありません。
そんな中で、地元・三重県内で家具を探すという選択は、とても理にかなっています。
特に私たちのような地域密着型の家具店では、実際に家具を見て、触れて、じっくり相談しながら選ぶことができます。
杢美では、紀州材や一枚板を使用した家具を中心に、デザイン・機能性・耐久性に優れた家具を数多くご用意しています。
ご希望やライフスタイルに合わせたオーダーも可能ですので、まさに「一生モノの家具」をお探しの方にこそ、知っていただきたいお店です。
家具選びで後悔しないための3つのポイント
家具はそう頻繁に買い替えるものではありません。
だからこそ、購入後に「もっと調べておけばよかった」「別のものにすればよかった」と後悔しないためにも、以下の3つのポイントをしっかり押さえておくことが大切です。
① 予算と品質のバランス

まず大切なのは、「予算」と「品質」のバランスです。
家具は毎日使うもの。見た目や価格だけで決めてしまうと、使い始めてから不満が出てくることもあります。
たとえば、価格重視で選んだテーブルがすぐにぐらついたり、安価なソファがすぐへたってしまったりといった例も。
私たち杢美では、お客様がどんな用途で使いたいのか、どのくらいの頻度で使うのかをお聞きしながら、適切な価格帯と品質のバランスをご提案しています。
予算を決める際は、家具の使用頻度や期待する使用年数を考慮することも重要です!
<考慮すべきポイント>
☑ 使用頻度が高い家具(ソファ・ダイニングテーブルなど)は、多少価格が上がっても品質重視。 |
☑ 来客用や補助的な家具は、コストパフォーマンスを重視。 |
☑ 家具の寿命やメンテナンスコストも考慮して選ぶ。 |
品質を見極めるチェックリストはこちら
☑ 素材は天然木か(杢美では紀州材・国産無垢材が中心) |
☑ 接合部や脚の構造はしっかりしているか? |
☑ 表面仕上げはなめらかか?手触りは? |
☑ ブランドや製作元の信頼性があるか? |
店頭では、実際に家具に触れていただきながら、素材の違いや構造についても詳しくご説明いたします。
家具選びに不安がある方も、まずはお気軽にご相談くださいね。
② ライフスタイルに合わせた選択

次に大切なのが、「自分の暮らしに本当に合っている家具かどうか」という視点です。
同じテーブルでも、一人暮らしとファミリーとでは求められるサイズや使い方が全く異なります。また、日々の忙しさやお手入れのしやすさなども、選び方に大きく影響します。
<こんな視点で選ぶと失敗しません>
家族構成 | お子さまの有無、高齢者との同居なども考慮 |
住居の広さと間取り | 狭い空間にはコンパクトで多機能な家具を |
インテリアスタイル | 和モダン、ジャパンディ、北欧、ナチュラルなど統一感を重視 |
メンテナンスの手間 | こまめなお手入れが苦手な方には、汚れがつきにくく、掃除がしやすい素材を |
将来の変化 | ライフステージの変化に合わせて使える柔軟性も大切 |
杢美では、お客様のライフスタイルにじっくり耳を傾けながら、一緒に家具を「選び育てていく」感覚でご提案をしています。
無理におすすめすることはありませんので、ご安心ください。
③ 地域の特性を活かした家具選び

三重県は、質の高い木材が豊富な土地です。
とくに、私たちが取り扱っている「紀州材」や「伊勢ヒノキ」などは、木目が美しく、耐久性や香りにも優れており、家具素材としてとても魅力的です。
私たち杢美では、この地元の木材の良さを知ってもらい、暮らしに取り入れていただくことを大切にしています。
家具に触れるたびに、自然の恵みや職人の想いを感じていただけたら嬉しいです。
三重県津市の家具店「杢美(MOKUHARU)」が選ばれる理由
私たち「杢美(MOKUHARU)」は、三重県津市にある地域密着型の家具店です。
ただ家具を販売するのではなく、お客様一人ひとりの暮らしに寄り添い、“一生モノの家具”と出会っていただくことを大切にしています。
ここでは、杢美が多くのお客様に選ばれている3つの理由をご紹介します。
① 一枚板や紀州材へのこだわり

杢美の看板商品ともいえるのが、厳選された一枚板を使用したダイニングテーブルです。
三重県・和歌山県産の紀州・熊野材を中心に、ヒノキ、杉、クスノキなど、質の高い国産材や世界各地の厳選した一枚板テーブルを取り扱っております。
私たちはこれらの木材を、原木の選定から製材、加工、仕上げまで自社工房で一貫して丁寧に手掛けています。
木の表情は一つひとつ異なり、まさに“世界にひとつだけ”の存在感を持つ家具たちです。
② 熟練職人による手仕事

杢美の家具は、手間を惜しまず、丁寧に、そして誠実に作られています。
それを可能にしているのが、長年木工に携わってきた職人たちの技術と経験です。
<職人のこだわりポイント>
木の反りや割れを見極める「目利き力」 |
表面のなめらかさや角の仕上げなどの「触感へのこだわり」 |
木材の個性を活かすための「加工と乾燥技術」 |
伝統と現代性を融合させた「和風家具」 |
ときには、お客様の要望を聞きながら一緒に家具を設計することも。
杢美の職人たちは、単に家具を作るだけでなく、使う人の生活を豊かにする「道具」としての家具づくりを心がけています。
そのため、機能性と美しさのバランスが取れた、使い心地の良い家具が生まれるのです。
③ 豊富なデザインと柔軟なカスタマイズ

杢美では、和モダン、ジャパンディ、北欧風、ナチュラル、インダストリアルなど、さまざまなテイストの家具をご用意しています。
さらに、以下のような柔軟なオーダーメイドにも対応しています。
<カスタマイズ内容例>
テーブルや棚のサイズ調整(1cm単位も可能) |
木材の種類の選択(杉、ヒノキ、オーク、ウォールナット など) |
天板の仕上げ(オイルフィニッシュ/ウレタン塗装 など) |
テーブル脚や取っ手などパーツの変更 |
モールテックスやオルトレマテリアなどトレンド素材の対応 |
「ダイニングスペースにぴったりのテーブルが欲しい」
「家族の成長に合わせて家具も変えていきたい」
そうした想いに応えるのが、杢美の役割です。
スタッフがしっかりとヒアリングしながら、お客様と一緒に“暮らしにフィットする家具”を形にしていきます。
実際に見て触れる安心感|杢美ショールームでの体験

家具は、写真やスペックだけでは伝わりきらない「質感」や「存在感」があります。
だからこそ、私たちは実際に見て、触れて、納得して選んでいただくことを大切にしています。
杢美のショールームでは、常時多数の家具を展示しており、お客様ご自身で実物を体験していただけます。
ショールームで得られる5つの安心
①サイズ感の確認
お部屋に置いたときの圧迫感や、動線の余裕などは、実物を見て初めてわかることも多いです。
「このサイズならリビングにちょうど良さそう!」という直感的な判断が可能です。
②座り心地・触り心地の体験
特にソファやチェアは、座ってみないと分かりません。
「硬すぎないか?」「沈み込み具合は?」「肌触りは好みか?」など、じっくりご確認いただけます。
③色味や木目の違いを比較できる
木材は自然素材なので、同じ種類でも表情がまったく違います。
オンラインでは伝わりにくい木目や色味の“ニュアンス”を、実際に見て感じてください。
④質感・重さ・構造への納得
手で触れたときの心地よさ、家具の安定感、金具や構造の丁寧さも体感いただけます。
「これは写真では分からなかった!」と驚かれる方も多いです。
⑤プロによる丁寧なアドバイス
ショールームには、家具と素材に精通したスタッフが常駐。
お客様のご要望やライフスタイルに応じた家具選びのアドバイスを行っています。
充実したアフターサービス
MOKUHARUでは、購入後のアフターサービスも充実しています。
- アフターサービスの内容
弊社製品はすべて一年間の保証付き。※弊社製品以外は各メーカー保証 - メンテナンス方法のアドバイス
家具を長く美しく使うためのお手入れ方法を教えてくれます。 - 修理対応
万が一の修理サービスも提供しています。 - 組み立てサポート
テーブルの組み立てや設置サポートもおこなっています。 - アップグレードサービス
経年劣化で古くなった一枚板テーブルのリメイクなども可能です。
三重県津市ショールームでご購入くださったお客様の声
数々のお客様より嬉しいお言葉をいただいております。



【まとめ】三重での家具探しは、杢美(MOKUHARU)にご相談ください

「写真だけでは分からない」
「素材感や木目を実際に確認したい」
「自分のライフスタイルに合う家具を一緒に考えてほしい」
そんなご希望があれば、まずはお気軽にショールームへお越しください。
スタッフが丁寧にご案内し、無理な営業は一切いたしません。
ご予約いただければ、よりスムーズにご案内可能です。
スタッフ一同、あなたの家具選びを全力でサポートいたします。
MOKUHAURU 三重ショールーム

〒510-0308
三重県津市河芸町中瀬129-1
tel. 059-271-7200
fax. 059-271-7201
営業時間 10:00〜18:00
定休日 木曜日・第3水曜日
*お店入口前に3台分の駐車スペースがございます。
万が一満車の場合は、近隣にもございますので、お気軽にお申し付けください。
