Blogブログ

「引っ越しや新築を機に家具を買い替えたい」
「長く使える、本物の家具に出会いたい」
「せっかくなら、地元材を使った温かみのある家具が欲しい」
そう考えている方も多いのではないでしょうか。
特に、杢美(MOKUHARU)新宮ショールームでは、和歌山県の田辺市・白浜町・那智勝浦町や、三重県の熊野市・尾鷲市などから家具を探しに来られる方が、今とても増えています。
このような方へ向けて、今回は私たち杢美スタッフが、家具選びで後悔しないためのポイントと、当店で出会える“一生モノ”の家具の魅力をご紹介いたします。
紀州材をはじめ様々な無垢の木を使用した家具・雑貨や、一枚板テーブル、熟練職人による丁寧な手仕事。
実物を見て、触れて、納得して選べるショールーム体験も、杢美ならではの強みです。
和歌山県近郊で「本当に納得のいく家具を選びたい」という方にこそ、ぜひ知っていただきたい内容をまとめましたので、ぜひ最後までお付き合いください。
熊野地域(和歌山県〜三重県)での家具選びのポイント
和歌山県の田辺市・白浜町・那智勝浦町から、三重県の熊野市・尾鷲市にかけて広がる熊野地域は、山と海に囲まれた自然豊かなエリアです。
この地域ならではの気候や住環境が、家具の選び方にも大きく影響します。
特に熊野は、高温多湿な気候と木造住宅が多い風土が特徴的。
そのため、この土地に合った素材や構造を選ぶことが、長く快適に家具を使うための鍵になります。
湿気に強い素材を選ぶ|熊野の気候に適した家具とは?

熊野地域——特に和歌山県南部から三重県南部にかけては、冬も比較的暖かく、台風の影響を受けやすい高湿度の地域です。
そのため、家具は湿度や温度の変化によって歪みや反りが出やすく、素材選びは非常に重要です。
このような環境でおすすめしたいのが、地元産の「紀州材」「熊野材」。
主にひのきや杉といった針葉樹を使用した国産木材のことで、以下のような特徴を持っています。
特徴 | 内容 |
---|---|
耐湿性 | 湿度の変化に強く、変形やカビの発生を抑えます |
安定性 | 狂いが少なく、長期間の使用に適しています |
美しさ | 木目が美しく、温もりのある質感 |
経年変化 | 時間とともに深まる風合いを楽しめます |
特に私たちの店舗がある和歌山県新宮市では、こうした紀州材を用いた家具を多数取り扱っており、「長く使えるものが欲しい」「せっかくなら地元材を使いたい」という方に多く選ばれています。
私たちの地元の和歌山県新宮市は冬でも暖かく、台風の通り道になることも多いので高温多湿な地域。そんな地域ですくすくと育った紀州材は、耐久性(粘り強さ)が高いと評価されています!
≪ 補助金制度を活用すればお得に購入も可能 ≫
和歌山県では「建築物木造・木質化支援事業」という補助金制度があり、事業者の方であれば、紀州材を使用した木製家具を通常よりも安く購入できるチャンスがあります。
「紀州材の家具は憧れるけど、予算が心配」
「補助金の申請手続きが難しそうで不安」
そんな方もご安心ください。スタッフが申請に必要な情報や手続き方法を丁寧にサポートいたします。
詳しくは【紀州材補助金で木製家具をお得に!初心者でもわかる活用ガイド】をご覧ください。
紀州材を使った杢美(MOKUHARU)のおすすめ家具・雑貨

ひのきの一枚板風はぎ合わせテーブル
紀州材のひのきを贅沢に使用し、木目や色味を緻密に調整して一枚板のように仕上げたこだわりのダイニングテーブル。
耳付きのデザインが自然な存在感を放ち、食卓に上質な雰囲気を演出します。
サイズ オーダー可
長さ:120cm~180cm/奥行:80cm~90cm
高さ:70cm カット可能

紀州材ひのきのデスク・学習机
シンプルで飽きのこないデザインが魅力の学習机・デスク。
小学生のお子さまの学習用としてはもちろん、大人のワークスペースにも馴染む一生モノの家具です。
サイズ
長さ:110cm×奥行595mm × 高さ70cm
塗装:ウレタン塗装

紀州材ひのきのキャスター付引き出し収納
紀州材ひのきのデスクとセットで使える、キャスター付きのスタイリッシュな収納ワゴン。
シンプルな鉄製の取っ手がアクセントになり、大人の空間にも自然に溶け込みます。
サイズ
約幅34cm×奥行59.5cm × 高さ70cm

紀州材ひのき のまな板 Ver.極
紀州・熊野の天然無垢材を使い、職人が一つひとつ丁寧に仕上げたまな板です。「香り」「手触り」「音」、そして刃に優しい素材感。プラスチックやガラス製のまな板と比べ、刃への負担をやわらげてくれます。
サイズ
約350mm×210mm 厚さ25mm

和柄コースター(全20種類)
和歌山県の紀州材で作ったコースター。カップやグラスの下に敷くだけで、テーブルを水滴や熱から守りながら、食卓を上品に演出。ひのきの優しい色合いと香りをお楽しみいただけます。
サイズ
90mm 厚み約5mm
紀州材を使用した家具は、無垢材ならではのぬくもりが魅力です。新築・リフォーム・引越しのタイミングで、ぜひ生活空間に取り入れてみてはいかがでしょうか。
和歌山県新宮市の家具店「杢美(MOKUHARU)」が選ばれる理由
① 一枚板や紀州材へのこだわり

杢美の看板商品ともいえるのが、厳選された一枚板を使用したダイニングテーブルです。
和歌山県産の紀州材を中心に、ヒノキ、杉、クスノキなど、質の高い国産材や世界各地の厳選した一枚板テーブルを取り扱っております。
私たちはこれらの木材を、原木の選定から製材、加工、仕上げまで自社工房で一貫して丁寧に手掛けています。
木の表情は一つひとつ異なり、まさに“世界にひとつだけ”の存在感を持つ家具たちです。
② 熟練職人による手仕事

杢美の家具は、手間を惜しまず、丁寧に、そして誠実に作られています。
それを可能にしているのが、長年木工に携わってきた職人たちの技術と経験です。
<職人のこだわりポイント>
木の反りや割れを見極める「目利き力」 |
表面のなめらかさや角の仕上げなどの「触感へのこだわり」 |
木材の個性を活かすための「加工と乾燥技術」 |
伝統と現代性を融合させた「和風家具」 |
ときには、お客様の要望を聞きながら一緒に家具を設計することも。
杢美の職人たちは、単に家具を作るだけでなく、使う人の生活を豊かにする「道具」としての家具づくりを心がけています。
そのため、機能性と美しさのバランスが取れた、使い心地の良い家具が生まれるのです。
③ 豊富なデザインと柔軟なカスタマイズ

杢美では、和モダン、ジャパンディ、北欧風、ナチュラル、インダストリアルなど、さまざまなテイストの家具をご用意しています。
さらに、以下のような柔軟なオーダーメイドにも対応しています。
<カスタマイズ内容例>
テーブルや棚のサイズ調整(1cm単位も可能) |
木材の種類の選択(杉、ヒノキ、オーク、ウォールナット など) |
天板の仕上げ(オイルフィニッシュ/ウレタン塗装 など) |
テーブル脚や取っ手などパーツの変更 |
モールテックスやオルトレマテリアなどトレンド素材の対応 |
「ダイニングスペースにぴったりのテーブルが欲しい」
「家族の成長に合わせて家具も変えていきたい」
そうした想いに応えるのが、杢美の役割です。
スタッフがしっかりとヒアリングしながら、お客様と一緒に“暮らしにフィットする家具”を形にしていきます。
実際に見て触れる安心感|杢美ショールームでの体験

ショールームでの商品確認の重要性
家具をネット販売の商品写真が「いいな」と思っても実際届いたら「思っていたものと違う」ということをできるだけ避けたいですよね。
特に高級な家具ともなると質感や色味、座り心地、仕上がりの美しさなど、実物を見るまでわからないことも多いです。
木製品は特にシート張りの杢目などになると本物の木のクオリティとの差が生まれすぎて、せっかくお部屋は素敵な空間なのに「テーブルだけ安っぽく見えて浮いてしまっている!」なんてことになりかねません。
写真では伝わり切らない色味や質感、サイズ感をぜひショールームで体感して、見て、触って、後悔のない家具選びをしてくださいね。
専門スタッフによる適切なアドバイス
杢美(MOKUHARU)のショールームには、家具選びのプロフェッショナルである専門スタッフが常駐しています。
お客様のお悩みやご希望をしっかりヒアリングしながら、ご予算・お部屋のサイズ・使い方に合わせた最適な提案をさせていただきます。
オーダー家具をご検討の場合は、以下のようなサポートをご用意しております。
- 図面作成による構造のご確認
- 3Dパースのイメージ画像で完成後のイメージ共有
- 素材や塗装の選定アドバイス

お客さまの理想の生活にぴったりのオーダーメイド家具をお届けします。
【購入後も安心】充実したアフターサービス
家具は購入して終わりではありません。
長く大切に使っていただけるよう、購入後のサポートにも力を入れています。
商品を購入した後も何か不具合やご相談などございましたら、お気軽にご連絡ください。
サービス内容 | 詳細 |
---|---|
製品保証 | 自社製品はすべて1年間の安心保証付き |
メーカー品の保証 | 椅子などのメーカー品は、各社の保証に準拠 |
再塗装 | 使用年数に応じた天板の再塗装が可能 |
リサイズ対応 | ライフスタイルの変化に合わせたサイズ調整にも対応 |
テーブルや椅子の脚交換 | テーブル脚やパーツの変更も相談可 |
例えば一枚板テーブルなどをご購入いただいた場合、何年も使用して「天板の塗装がはがれてきたな…」という場合でも、杢美 では自社で制作しているので再塗装や一枚板のリサイズ・テーブル脚の変更など柔軟なご対応が可能です。


再塗装や加工を施せば、まるで新品のような仕上がりに生まれ変わります。
ライフスタイルやご家族の変化に合わせて家具をアップデートできるのは、地域密着型・自社製造の家具店ならではの強みです。
杢美をご利用いただいているお客様からの声



沢山の嬉しいお言葉をいただき、大変励みになっています!
和歌山での家具探しは、杢美(MOKUHARU)にご相談ください

「写真だけでは分からない」
「素材感や木目を実際に確認したい」
「自分のライフスタイルに合う家具を一緒に考えてほしい」
そんなご希望があれば、まずはお気軽にショールームへお越しください。
スタッフが丁寧にご案内し、無理な営業は一切いたしません。
ご予約いただければ、よりスムーズにご案内可能です。
スタッフ一同、あなたの家具選びを全力でサポートいたします。
MOKUHARU新宮本店ショールーム

〒647-0071
和歌山県新宮市佐野975-8 コートリヴィエール 1-A
TEL 0735-29-2227
FAX 0735-29-2228
営業時間 10:00 – 16:00
定休日 土曜日・日曜日・祝日
*お店入口の前に3台分の駐車スペースがございます。
満車の場合は近隣にも駐車場がございますので、お気軽にお申し付けくださいませ。
